- たばかる
- たばかる【謀る】〔「た」は接頭語〕(1)(あれこれ工夫して)だます。
「爾(ナンジ)に~・られて…太(イタ)く打擲(チヨウチヤク)されし上に/こがね丸(小波)」
(2)方策を考える。 工夫する。 うまく対処する。「入りて侍従にあひてさるべき様に~・れ/源氏(浮舟)」
(3)相談する。「かかることなむあるをいかがすべきと~・りたまひけり/大和 171」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「爾(ナンジ)に~・られて…太(イタ)く打擲(チヨウチヤク)されし上に/こがね丸(小波)」
「入りて侍従にあひてさるべき様に~・れ/源氏(浮舟)」
「かかることなむあるをいかがすべきと~・りたまひけり/大和 171」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.